Digitarium Delta 5
Digitarium Delta 5(デジタリウム・デルタ5)は、5mまでのドーム径に対応し、1080ピクセルの解像度があります。このDigitarium Delta 5は、Delta 4の後継機となり、小型で持ち運びやすい特長を引き継いでいます。
なお、Digitarium Delta 5では新映像エンジンNightshade NG Basicを採用し、太陽系内の空間を移動して、その場所から見える星空を投影することができます。
※追加のライセンスを購入すると、Nightshade NG Professionalにバージョンアップできます。これにより、太陽系の外側から見える空も表現することができます。
さらにDigitarium Delta 5でも、Digitarium Universal Consoleライセンスをオプションでご利用頂くことができます。
※Digitarium Delta 5は販売を終了しました。
モデル種別 | ポータブルモデル |
---|---|
最大ドーム直径 | 5m(ドームが大きくなると明るさが若干落ちます) |
解像度 | 1080ピクセル |
1度あたりのピクセル数 | 平均6.0 |
投影角 | 約175度 |
視野角 | 180度(全天周) |
プロジェクター輝度 | 2200ルーメン(魚眼レンズでの投影時には輝度が若干落ちます) |
コントラスト比 | 1200000:1(プロジェクターのコントラスト比) |
ランプ寿命 | 4000時間 ※プロジェクターランプは消耗品です。製品標準保証の対象外となります。 |
投影画質 | 良好(魚眼コンバージョンレンズを使用) |
恒星カタログ | ヒッパルコス星表、TGAS |
映像エンジン | CU-Z(1080) OP10 Basic / Nightshade NG Basic |
全天周映像 | 対応(ドームマスター) |
オーディオ | 2チャンネルステレオ対応 |
ストレージ | 2TB |
外付けメディア | 全天周映像作品を収録したUSBメモリ |
Universal Console ライセンス |
オプション |
ユーザーインターフェース | 赤外線リモコン、ゲームパッド、Apple iPad(オプション) |
電源 | AC100V, 348W, 50/60Hz |
適合規制 | FCCクラスB、CE、RoHS準拠 |
動作環境 | 動作時:5〜40℃、RH20〜80% 保管時:-10〜50℃、RH20〜80% ※結露しないこと |
大きさ | 本体 :52.1×53.3×29.2cm 収納ケース:76.2×66.0×39.4cm |
重量 | 本体 :17.3kg 移動ケース :14.5kg 総重量 :31.8kg |